
結婚相談所の交際ルールとは?仮交際・真剣交際の違いを徹底解説

こんにちは!広島の結婚相談所エンエール代表の藤川です!
本日は『結婚相談所の交際ルールとは?仮交際・真剣交際の違いを徹底解説』
こちらをテーマにお話しさせていただきます。
「結婚相談所って普通の恋愛と何が違うの?」
「仮交際とか真剣交際って聞くけど、イマイチ分からない…」
そんな疑問を持つ20代・30代の方に向けて、今回は結婚相談所ならではの交際ルールと、仮交際と真剣交際の違いをわかりやすく解説していきます!
広島の結婚相談所エンエールでは、24時間LINE無料相談受け付けております。
婚活のお悩みや、結婚相談所のこと、サービス内容の詳細などお気軽にご相談ください!
1. 結婚相談所の交際は“結婚前提”が大前提
まず押さえておきたいのは、結婚相談所での交際は最初から“結婚を前提”にしているということ。
恋愛から自然に発展する関係と違い、相談所では「結婚相手として相性が合うか」を短期間で見極めていきます。
一般的な婚活との違い
-
✅ 身元確認済みだから安心感がある
-
✅ カウンセラーが第三者としてフォローしてくれる
-
✅ 無駄な駆け引きがなく、結婚に直結する
だからこそ交際にも明確なルールがあるんです。
2. 仮交際とは?「お試し期間」だけど軽く見ちゃダメ!
仮交際はお見合いの次のステップで、まずは複数人と会って相性を確かめる段階です。
友達以上・恋人未満というイメージに近いですが、「結婚を前提にしたお試し期間」という点で大きく違います。
仮交際の特徴
-
複数人と同時進行OK
-
LINEや電話でやり取りを開始
-
食事やお出かけを通して相性を確認
-
期間は1〜2ヶ月が目安
仮交際で気をつけること
-
適当な態度はNG(真剣度が伝わらないと即終了)
-
複数交際しているからこそ誠実に対応する
-
条件だけで判断せず「一緒にいて居心地が良いか、楽しいか」を見る
「まだ仮だから…」と気を抜く人がいますが、ここでの印象次第で真剣交際に進めるかどうかが決まります!
3. 真剣交際とは?「1対1で結婚に向けて進む期間」
仮交際を経て、「この人と結婚を前提に付き合いたい」とお互いが思えたら真剣交際へ。
ここからは複数交際はNG、1対1での本格的なお付き合いになります。
真剣交際の特徴
-
他の人との交際は終了し、1人に絞る
-
結婚後の生活について具体的に話し合う
-
両親への紹介や結婚観のすり合わせを進める
-
期間は1〜3ヶ月程度が一般的
真剣交際で確認すべきこと
-
結婚後の住まい(地元か転勤か?)
-
仕事や家事の分担
-
子どもの希望有無・育て方への考え方
-
金銭感覚やライフスタイル
「恋愛」ではなく「結婚生活」をイメージして、お互いの価値観をしっかり話し合うことがポイントです。
4. 成婚に進むためのルールと心構え
結婚相談所でスムーズに成婚へ進むためには、ルールを理解して誠実に行動することが大切です。
ルール&マナー
-
同時進行は仮交際まで、本交際は一人に絞る
-
交際終了の際は直接ではなく相談所を通して伝える
-
デートや連絡は“結婚を意識した誠実さ”を忘れない
成功のための心構え
-
「会ってみないと分からない」と柔軟に考える
-
条件よりも「一緒にいて落ち着けるか」を重視
-
決断はズルズル先延ばしにせず、タイミングを大事に
5. まとめ|交際ルールを知れば婚活はもっとスムーズ!
結婚相談所での交際は、一般的な恋愛よりもシンプルで明確。
仮交際=複数人と会いながら相性を見極める期間
真剣交際=1人に絞り、結婚を前提に深く付き合う期間
この流れを理解していれば、「今自分がどの段階にいるのか」「次は何をすべきか」が分かりやすくなります。
20代・30代で「本気で結婚したい」と考えているなら、結婚相談所の交際ルールはむしろ心強い仕組みだと思います。
迷っている方は、一歩踏み出してみてください!
LINE24時間相談可。友達追加で特典あり!お気軽にご相談ください!
https://www.instagram.com/enyell_konkatsu/
X
https://twitter.com/enyell_konkatsu
TikTok
https://www.tiktok.com/@enyell_konkatsu
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCJK9HdHOv4059J2NLH79GVw
広島の結婚相談所 エンエール
〒730-0035
広島市中区本通7-29 アイビービル7F
営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)
✆082-909-2380
定休日:不定休